こんにちは。
先日、夏しか使わないし、結構じゃまだし~と思って何年も悩み続けていた季節家電を遂に買ってしまいました。。。(*ノωノ)
それは・・・夏になると必ずほしくなるもの。

かき氷器です!!ヾ(≧▽≦)ノ
ど~んと登場!!

ぱっと見、電動エスプレッソマシンのようにも見えます。
ですが、電動かき氷器です。 笑
わかってはいましたが、結構大きいし、存在感がある~(*ノωノ)
でも一応半分には分解できます。冬になったら半分に分解して箱に入れて収納する予定です。
夏の間、たぶん毎日作るので、夏季限定でここに置くことにしました。

このかき氷器ただのかき氷器ではありません。
わた雪 というネーミングなのですが、ふわっととろけるようなかき氷が出来るかき氷器なのです。
さっそく作ってみました~

張り切って購入したおいしいシロップを選んで・・・
楽しみ~


完成です!!
今回はマンゴー&練乳&冷凍のマンゴーもトッピングしました♪
う~ん!やっぱり夏はかき氷最高!!
でも実は最初フワフワかき氷を作るのに少しコツが必要なので、なかなかうまく使えず、何回か作ってやっとフワフワ度が増してきました!

フワフワの秘密はかき氷を置くところにアルミの板があって最初に少し温めてから削ることらしいのです。
なので、氷の溶けかけ具合とヒーターの温め具合と削りの細かさの微調整でだいぶ変わります。
加減がわかれば本当にフワフワが楽しめます。

これは存在感抜群だけど、買って良かったと思います。
家でおいしいかき氷が毎日楽しめるって最高~♪
オットはかき氷が大好きで作るのを毎日楽しみにしています。
たぶん夏の間毎日活躍すると思います(∩´∀`)∩
【みなさんのおうちカフェとおやつはこちら▽】

おうちカフェを楽しもう

おやつ

北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
【みなさんの無印良品情報はこちら▽】

無印良品(MUJI)情報
買って良かったアイテムはいつも参考にさせてもらっています(*ノωノ)
【みなさんの無印のおススメのものはこちら▽】

無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
【みなさんの北欧雑貨情報はこちら▽】

iittala/ARABIAイッタラ・アラビア北欧雑貨
北欧雑貨といえばscopeさん!
タイムボカンはいつ告知されるかわからないので目が離せません(*ノωノ)
【scopeさんの口コミ情報はこちら▽】

scope (スコープ)
scopeさんのショップサイトはこちらから▽

みなさんのコストコやカルディお買い物レポを読むのが楽しいです(∩´∀`)∩
おススメ商品はチェックしてからお買い物すると効率がいいし失敗がないです♪

*カルディで毎日を美味しく、楽しく*

COSTCO * KALDI* LOVE*

コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!
ダイソー、セリアの新作も続々♪
最近はおしゃれな雑貨も増えましたね!(∩´∀`)∩
みなさんの口コミ情報参考になります(*ノωノ)
【みなさんの100円ショップ口コミ情報はこちら▽】

100円ショップ

100円shop*セリア(seria)

100円ショップ!ダイソー☆大創!
みなさんのユニクロのお買い物も気になります。
【みなさんのユニクロ情報はこちら▽】

大人が着る無印とユニクロの服

ユニクロ(UNIQRO)情報
【みなさんのIKEA・ニトリのおススメグッズはこちら▽】

オススメ☆IKEAのキッチン用品♪

ニトリで買って良かったもの
「家事貯金」トラコミュ作りました(∩´∀`)∩

明日の私を助ける『家事貯金』の工夫
このブログは元々は家を建てる時に記録に残そうと思って始めたブログです。
今でも間取りや、家具の購入先、等々よく質問を受けます。
家を建てる時やリノベを検討しているならとにかく色々な参考例を見る事をおススメします!
沢山見ることで思いもつかなかったアイデアが見つかったりします。
みなさんのweb内覧会は家を建てる時お世話になりました。
今でも内覧会見るの好きでたまに色々見たりしています(*ノωノ)
みなさんのweb内覧会はこちら▽

みんなのWeb内覧会
みなさんのブログリンクはこちら▽


--------------------------------
へ戻る。
--------------------------------
今日もご訪問頂きありがとうございます♡
ポチっとよろしくワン♪ U^エ^U

にほんブログ村
↑↑上の画像をクリックして頂くとブログ村のランキングポイントが入ります。
画像をクリックしていただくととてもとても更新の励みになります(*ノωノ)
いつも沢山の応援クリックありがとうございます!
皆様の応援クリックがブログ更新の一番のモチベーションになっています!
今日もご訪問頂き本当に感謝です!(∩´∀`)∩
初著書!
2018年4月26日(木)発売!重版決定(∩´∀`)∩

*ブログ左のアマゾン&楽天ブックスリンクもしくは上部プルダウンより通販もできます。
よろしくお願いいたします(*ノωノ)
こっちものぞいてみてね~(*ノωノ)
もの、ごと参加しております▽



先日、夏しか使わないし、結構じゃまだし~と思って何年も悩み続けていた季節家電を遂に買ってしまいました。。。(*ノωノ)
それは・・・夏になると必ずほしくなるもの。

かき氷器です!!ヾ(≧▽≦)ノ
ど~んと登場!!

ぱっと見、電動エスプレッソマシンのようにも見えます。
ですが、電動かき氷器です。 笑
わかってはいましたが、結構大きいし、存在感がある~(*ノωノ)
でも一応半分には分解できます。冬になったら半分に分解して箱に入れて収納する予定です。
夏の間、たぶん毎日作るので、夏季限定でここに置くことにしました。

このかき氷器ただのかき氷器ではありません。
わた雪 というネーミングなのですが、ふわっととろけるようなかき氷が出来るかき氷器なのです。
さっそく作ってみました~

張り切って購入したおいしいシロップを選んで・・・
楽しみ~


完成です!!
今回はマンゴー&練乳&冷凍のマンゴーもトッピングしました♪
う~ん!やっぱり夏はかき氷最高!!
でも実は最初フワフワかき氷を作るのに少しコツが必要なので、なかなかうまく使えず、何回か作ってやっとフワフワ度が増してきました!

フワフワの秘密はかき氷を置くところにアルミの板があって最初に少し温めてから削ることらしいのです。
なので、氷の溶けかけ具合とヒーターの温め具合と削りの細かさの微調整でだいぶ変わります。
加減がわかれば本当にフワフワが楽しめます。

これは存在感抜群だけど、買って良かったと思います。
家でおいしいかき氷が毎日楽しめるって最高~♪
オットはかき氷が大好きで作るのを毎日楽しみにしています。
たぶん夏の間毎日活躍すると思います(∩´∀`)∩
【みなさんのおうちカフェとおやつはこちら▽】

おうちカフェを楽しもう

おやつ

北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
【みなさんの無印良品情報はこちら▽】

無印良品(MUJI)情報
買って良かったアイテムはいつも参考にさせてもらっています(*ノωノ)
【みなさんの無印のおススメのものはこちら▽】

無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
【みなさんの北欧雑貨情報はこちら▽】

iittala/ARABIAイッタラ・アラビア北欧雑貨
北欧雑貨といえばscopeさん!
タイムボカンはいつ告知されるかわからないので目が離せません(*ノωノ)
【scopeさんの口コミ情報はこちら▽】

scope (スコープ)
scopeさんのショップサイトはこちらから▽
みなさんのコストコやカルディお買い物レポを読むのが楽しいです(∩´∀`)∩
おススメ商品はチェックしてからお買い物すると効率がいいし失敗がないです♪

*カルディで毎日を美味しく、楽しく*

COSTCO * KALDI* LOVE*

コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!
ダイソー、セリアの新作も続々♪
最近はおしゃれな雑貨も増えましたね!(∩´∀`)∩
みなさんの口コミ情報参考になります(*ノωノ)
【みなさんの100円ショップ口コミ情報はこちら▽】

100円ショップ

100円shop*セリア(seria)

100円ショップ!ダイソー☆大創!
みなさんのユニクロのお買い物も気になります。
【みなさんのユニクロ情報はこちら▽】

大人が着る無印とユニクロの服

ユニクロ(UNIQRO)情報
【みなさんのIKEA・ニトリのおススメグッズはこちら▽】

オススメ☆IKEAのキッチン用品♪

ニトリで買って良かったもの
「家事貯金」トラコミュ作りました(∩´∀`)∩

明日の私を助ける『家事貯金』の工夫
このブログは元々は家を建てる時に記録に残そうと思って始めたブログです。
今でも間取りや、家具の購入先、等々よく質問を受けます。
家を建てる時やリノベを検討しているならとにかく色々な参考例を見る事をおススメします!
沢山見ることで思いもつかなかったアイデアが見つかったりします。
みなさんのweb内覧会は家を建てる時お世話になりました。
今でも内覧会見るの好きでたまに色々見たりしています(*ノωノ)
みなさんのweb内覧会はこちら▽

みんなのWeb内覧会
みなさんのブログリンクはこちら▽


--------------------------------

--------------------------------
今日もご訪問頂きありがとうございます♡
ポチっとよろしくワン♪ U^エ^U

にほんブログ村
↑↑上の画像をクリックして頂くとブログ村のランキングポイントが入ります。
画像をクリックしていただくととてもとても更新の励みになります(*ノωノ)
いつも沢山の応援クリックありがとうございます!
皆様の応援クリックがブログ更新の一番のモチベーションになっています!
今日もご訪問頂き本当に感謝です!(∩´∀`)∩
初著書!
2018年4月26日(木)発売!重版決定(∩´∀`)∩

*ブログ左のアマゾン&楽天ブックスリンクもしくは上部プルダウンより通販もできます。
よろしくお願いいたします(*ノωノ)
こっちものぞいてみてね~(*ノωノ)
もの、ごと参加しております▽

