こんにちは
名古屋のブロガー様をあまりお見かけしないので、すこ~し寂しいのですが(´Д⊂ヽ
たまには地元のおすすめ情報なども書いてみたいと思います(∩´∀`)∩
名古屋は人気がない街上位なのだそうですが・・・(´Д⊂ヽ
個人的にはとても住みやすく便利な田舎という風に感じています。
(生粋の名古屋人ではないけど)

で、久しぶりに名古屋のお土産を買いに行きました。
そしたらかなり進化していまして、とてもおしゃれでおいしそうなものが沢山!
旅行に来られる方、名古屋在住でお土産に悩む方、よかったら私なりのですが、おすすめ参考にしてみてください(*ノωノ)
まず、一番幅広く老若男女問わず喜んでいただけるのが、「坂角のゆかり」です。

えびせんべいなのですが、えびの味が濃い!自分自身も大好きで、迷ったらこれにしておけば間違いないという超おすすめのお菓子です(∩´∀`)∩
それから、名古屋のお土産といえば「ういろう」みたいなイメージがあると思うのですが、個人的にはほとんど食べません。お土産でも買ったことが今までありませんでした(リクエストされない限り)

なぜなら名物といいつつ、過去は重い、もらってもそんなにうれしくない、みたいな(すいません)
イメージがあったのです。(名物にうまいものなし的なやつです)
だけど、久しぶりにお土産見に行ったらういろうがおしゃれになっているではないですか!
これはいいかも~と久しぶりに選んでみました(∩´∀`)∩
かわいいのが色々あるのですよ~。若い人も沢山手に取っていました。
お土産で購入したものなので、開封してお見せできないのですが、アイススキャンデイーのように棒が付いていて食べやすくなっているかわいいういろうが人気のようです。
見本をみて思わず購入。食べやすいし、若い人も喜んでくれると思います。

それから上の写真は冷やしういろうという夏限定?のもので、冷やして食べる水まんじゅうのような外郎です。
これも包装紙がおしゃれで、見た目も涼しげでおいしそうです。黒糖味と和三盆味と入っていて上品な感じでこれならセンスのよいお土産になりそうです。
そのほか、もなかにあんこと外郎が挟んだものもありました(∩´∀`)∩
そして洋風で一押しなのが、シェ・シバタのレーズンサンド

ラムレーズンとマダガスカルバニラのクリームを合わせたレーズンサンドです。
これぜったいおいしいでしょう(*ノωノ)
自分も食べたくなりましたが(;´∀`) お土産なのでね。。。
シェ・シバタは名古屋では超有名パティシエで、カフェやケーキのお店もあります。(エクレアが有名かな?芸術的な美しいケーキばかりです)
ちなみに自分の結婚式の披露宴の引き出物もシェ・シバタの焼き菓子でした。
中が気になると思うので、画像をお借りしました。( ´∀` )

とてもおいしいのでおすすめです!名古屋に来られたらぜひお試しください~(*ノωノ)
名古屋人気ないようですが・・・おいしいものや楽しいスポットも色々ありますよ(∩´∀`)∩
みんな名古屋に遊びに来てね~( ´∀` )
【みなさんのおすすめおみやげはこちら▽】

手みやげ・お土産・おもたせ

みーつけた!旅行のお土産。
【みなさんの北欧雑貨情報・おうちカフェはこちら▽】

おうちカフェを楽しもう

北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
ダイソー、セリアの新作も続々♪
最近はおしゃれな雑貨も増えましたね!(∩´∀`)∩
みなさんの口コミ情報参考になります(*ノωノ)
【みなさんの100円ショップ口コミ情報はこちら▽】

100円ショップ

100円shop*セリア(seria)

100円ショップ!ダイソー☆大創!
*楽天 FCバルセロナ優勝ポイントアップキャンペーン開催しています!!
お得情報色々出ています▽
【楽天お買い回り口コミ情報はこちら▽】

楽天マラソン対策はこれ♪

北欧好きのお買物マラソン
お買い回りのおすすめとポチレポ第一弾はこちら→ ☆
北欧雑貨といえばscopeさん!
タイムボカンはいつ告知されるかわからないので目が離せません(*ノωノ)
やっぱり訳ありフルッタあっという間に完売でした~(;´∀`)
【scopeさんの口コミ情報はこちら▽】

scope (スコープ)
scopeさんのショップサイトはこちらから▽

【みなさんの北欧雑貨情報はこちら▽】

iittala/ARABIAイッタラ・アラビア北欧雑貨
みなさんのコストコやカルディお買い物レポを読むのが楽しいです(∩´∀`)∩
おススメ商品はチェックしてからお買い物すると効率がいいし失敗がないです♪

*カルディで毎日を美味しく、楽しく*

COSTCO * KALDI* LOVE*

コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!
*GLOWの大人気付録、ディーンアンドデルーカ保冷バッグ今年も予約始まっています!
他にも多数豪華付録いろいろ出ているようです(*ノωノ)
【気になる雑誌の付録情報いろいろ出ています▽】

付録・おまけ

゚.:。+オススメ!雑誌&付録゚.:。+
*これから夏アイテムが充実のニトリ(∩´∀`)∩
お買い物前に口コミ情報要チェックです!
ニトリの低反発クールラグのレポはこちら→ ☆
【みなさんのニトリ情報はこちら▽】

ニトリで買って良かったもの

ニトリ購入品あれこれ
*無印の買ってよかったアイテム、新作口コミ情報等のチェックはこちらから
【みなさんの無印のおススメのものはこちら▽】

無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
【みなさんの無印のおすすめのおいしい物はこちら▽】

無印良品のおいしい物
*パスタソースおすすめアレンジ記事はこちら → ☆
このブログは元々は家を建てる時に記録に残そうと思って始めたブログです。
今でも間取りや、家具の購入先、等々よく質問を受けます。
家を建てる時やリノベを検討しているならとにかく色々な参考例を見る事をおススメします!
沢山見ることで思いもつかなかったアイデアが見つかったりします。
みなさんのweb内覧会は家を建てる時お世話になりました。
今でも内覧会見るの好きでたまに色々見たりしています(*ノωノ)
【みなさんのweb内覧会はこちら▽】

みんなのWeb内覧会
【みなさんのブログリンクはこちら▽】


--------------------------------
へ戻る。
--------------------------------
今日もご訪問頂きありがとうございます♡
ポチっとよろしくワン♪ U^エ^U

にほんブログ村
↑↑上の画像をクリックして頂くとブログ村のランキングポイントが入ります。
画像をクリックしていただくととてもとても更新の励みになります(*ノωノ)
いつも沢山の応援クリックありがとうございます!
皆様の応援クリックがブログ更新の一番のモチベーションになっています!
今日もご訪問頂き本当に感謝です!(∩´∀`)∩
初著書!
2018年4月26日(木)発売!

*ブログ左のアマゾン&楽天ブックスリンクもしくは上部プルダウンより通販もできます。
よろしくお願いいたします(*ノωノ)
こっちものぞいてみてね~(*ノωノ)
もの、ごと参加しております▽



名古屋のブロガー様をあまりお見かけしないので、すこ~し寂しいのですが(´Д⊂ヽ
たまには地元のおすすめ情報なども書いてみたいと思います(∩´∀`)∩
名古屋は人気がない街上位なのだそうですが・・・(´Д⊂ヽ
個人的にはとても住みやすく便利な田舎という風に感じています。
(生粋の名古屋人ではないけど)

で、久しぶりに名古屋のお土産を買いに行きました。
そしたらかなり進化していまして、とてもおしゃれでおいしそうなものが沢山!
旅行に来られる方、名古屋在住でお土産に悩む方、よかったら私なりのですが、おすすめ参考にしてみてください(*ノωノ)
まず、一番幅広く老若男女問わず喜んでいただけるのが、「坂角のゆかり」です。

えびせんべいなのですが、えびの味が濃い!自分自身も大好きで、迷ったらこれにしておけば間違いないという超おすすめのお菓子です(∩´∀`)∩
それから、名古屋のお土産といえば「ういろう」みたいなイメージがあると思うのですが、個人的にはほとんど食べません。お土産でも買ったことが今までありませんでした(リクエストされない限り)

なぜなら名物といいつつ、過去は重い、もらってもそんなにうれしくない、みたいな(すいません)
イメージがあったのです。(名物にうまいものなし的なやつです)
だけど、久しぶりにお土産見に行ったらういろうがおしゃれになっているではないですか!
これはいいかも~と久しぶりに選んでみました(∩´∀`)∩
かわいいのが色々あるのですよ~。若い人も沢山手に取っていました。
お土産で購入したものなので、開封してお見せできないのですが、アイススキャンデイーのように棒が付いていて食べやすくなっているかわいいういろうが人気のようです。
見本をみて思わず購入。食べやすいし、若い人も喜んでくれると思います。

それから上の写真は冷やしういろうという夏限定?のもので、冷やして食べる水まんじゅうのような外郎です。
これも包装紙がおしゃれで、見た目も涼しげでおいしそうです。黒糖味と和三盆味と入っていて上品な感じでこれならセンスのよいお土産になりそうです。
そのほか、もなかにあんこと外郎が挟んだものもありました(∩´∀`)∩
そして洋風で一押しなのが、シェ・シバタのレーズンサンド

ラムレーズンとマダガスカルバニラのクリームを合わせたレーズンサンドです。
これぜったいおいしいでしょう(*ノωノ)
自分も食べたくなりましたが(;´∀`) お土産なのでね。。。
シェ・シバタは名古屋では超有名パティシエで、カフェやケーキのお店もあります。(エクレアが有名かな?芸術的な美しいケーキばかりです)
ちなみに自分の結婚式の披露宴の引き出物もシェ・シバタの焼き菓子でした。
中が気になると思うので、画像をお借りしました。( ´∀` )

とてもおいしいのでおすすめです!名古屋に来られたらぜひお試しください~(*ノωノ)
名古屋人気ないようですが・・・おいしいものや楽しいスポットも色々ありますよ(∩´∀`)∩
みんな名古屋に遊びに来てね~( ´∀` )
【みなさんのおすすめおみやげはこちら▽】

手みやげ・お土産・おもたせ

みーつけた!旅行のお土産。
【みなさんの北欧雑貨情報・おうちカフェはこちら▽】

おうちカフェを楽しもう

北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
ダイソー、セリアの新作も続々♪
最近はおしゃれな雑貨も増えましたね!(∩´∀`)∩
みなさんの口コミ情報参考になります(*ノωノ)
【みなさんの100円ショップ口コミ情報はこちら▽】

100円ショップ

100円shop*セリア(seria)

100円ショップ!ダイソー☆大創!
*楽天 FCバルセロナ優勝ポイントアップキャンペーン開催しています!!
お得情報色々出ています▽
【楽天お買い回り口コミ情報はこちら▽】

楽天マラソン対策はこれ♪

北欧好きのお買物マラソン
お買い回りのおすすめとポチレポ第一弾はこちら→ ☆
北欧雑貨といえばscopeさん!
タイムボカンはいつ告知されるかわからないので目が離せません(*ノωノ)
やっぱり訳ありフルッタあっという間に完売でした~(;´∀`)
【scopeさんの口コミ情報はこちら▽】

scope (スコープ)
scopeさんのショップサイトはこちらから▽
【みなさんの北欧雑貨情報はこちら▽】

iittala/ARABIAイッタラ・アラビア北欧雑貨
みなさんのコストコやカルディお買い物レポを読むのが楽しいです(∩´∀`)∩
おススメ商品はチェックしてからお買い物すると効率がいいし失敗がないです♪

*カルディで毎日を美味しく、楽しく*

COSTCO * KALDI* LOVE*

コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!
*GLOWの大人気付録、ディーンアンドデルーカ保冷バッグ今年も予約始まっています!
他にも多数豪華付録いろいろ出ているようです(*ノωノ)
【気になる雑誌の付録情報いろいろ出ています▽】

付録・おまけ

゚.:。+オススメ!雑誌&付録゚.:。+
*これから夏アイテムが充実のニトリ(∩´∀`)∩
お買い物前に口コミ情報要チェックです!
ニトリの低反発クールラグのレポはこちら→ ☆
【みなさんのニトリ情報はこちら▽】

ニトリで買って良かったもの

ニトリ購入品あれこれ
*無印の買ってよかったアイテム、新作口コミ情報等のチェックはこちらから
【みなさんの無印のおススメのものはこちら▽】

無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
【みなさんの無印のおすすめのおいしい物はこちら▽】

無印良品のおいしい物
*パスタソースおすすめアレンジ記事はこちら → ☆
このブログは元々は家を建てる時に記録に残そうと思って始めたブログです。
今でも間取りや、家具の購入先、等々よく質問を受けます。
家を建てる時やリノベを検討しているならとにかく色々な参考例を見る事をおススメします!
沢山見ることで思いもつかなかったアイデアが見つかったりします。
みなさんのweb内覧会は家を建てる時お世話になりました。
今でも内覧会見るの好きでたまに色々見たりしています(*ノωノ)
【みなさんのweb内覧会はこちら▽】

みんなのWeb内覧会
【みなさんのブログリンクはこちら▽】


--------------------------------

--------------------------------
今日もご訪問頂きありがとうございます♡
ポチっとよろしくワン♪ U^エ^U

にほんブログ村
↑↑上の画像をクリックして頂くとブログ村のランキングポイントが入ります。
画像をクリックしていただくととてもとても更新の励みになります(*ノωノ)
いつも沢山の応援クリックありがとうございます!
皆様の応援クリックがブログ更新の一番のモチベーションになっています!
今日もご訪問頂き本当に感謝です!(∩´∀`)∩
初著書!
2018年4月26日(木)発売!

*ブログ左のアマゾン&楽天ブックスリンクもしくは上部プルダウンより通販もできます。
よろしくお願いいたします(*ノωノ)
こっちものぞいてみてね~(*ノωノ)
もの、ごと参加しております▽

