こんにちは。
ついに・・・この日がやってきました。
「明日の私を助ける家事貯金」 本日発売日を迎えました(*ノωノ)
少し前に見本誌が出来たのですが・・・

本当にこれが数日後に本当に本屋さんに並ぶのだろうか?と正直まだ信じられない気持ちでした。
気になりすぎるので、ちゃんと本屋に並んでいるのか近所の本屋さんチェックしに行こうかと思っています |д゚) 笑
でも、置いてなかったらショックで寝込んじゃうかも~(´Д⊂ヽ
そしてもし誰かがレジへもっていってくれてたら・・・|д゚)
その場で握手しちゃうかもしれません(*ノωノ) あめちゃんもあげちゃう~ 笑
なんて、緊張のあまりしょうもないもないことばかり考えてしまっています(;´∀`)

さかのぼること1年ほど前、偶然私のブログを見つけてくださったKADOKAWA様のご担当者様より
お話を頂いてから・・・本当に書籍として形になるとは最初は半信半疑でした。
半信半疑でしたが、それでも「オリジナリティがあって面白い!」と言ってくださった。
面白いと思って読んでくださっている方がいるんだ!と信じられない反面、そういってくださったのがとても嬉しかったのです。そしてブログをやめてしまうことを思い止まりました 笑
あの時本当にオファーがなければ今、ブログを継続していなかったかもしれないのです(*ノωノ)
それまでは自分の記録としてなんとなくブログを綴っていたし、そんなに読んでくださっている方がいるなんて思いもしなかったのですが、読んでくださっている方がいるんだ!と思うようになってからは、なるべく読みやすく楽しくほっとティータイムに雑誌をめくるように読んでもらえるようなブログにしたいなと自分なりにですが、一生懸命考え、そしてブログを更新するようになりました。

記録することで、自分自身も何か見えてくることがあるのではないかな?と思い、自分が普段何気なくやっているちょっとした家事の工夫などをポストしていこうと思ったのです。
そして1つ形にすることが出来ました。
1つ1つポストしていった「家事貯金」は気が付いたら49のアイデアになっていました。
本が出来て自分でも初めて気が付いたことです。
そして、ごくごく普通の生活の中でほんの少しの家事貯金をしていることの積み重ねは「こころのゆとり貯金」につながっているのだと自分自身気が付くことが出来ました。

書籍として発売になるまでに思えば、本当に本当に色々な方にご協力をしていただきました。
ブログでお世話になっている、エキサイト様にもブログの知識のない私に代わって読みやすいブログ構成になるように作成をご協力いただいたり、ウーマンエキサイト様やもの、ごと様のサイトで家事貯金の記事を取り上げていただき、ご紹介していただいたり、そして、書籍の素敵な写真を撮影をしてくださったカメラマン様、説明ベタな私に代わってうまく構成をまとめるお手伝いをしてくださった編集者の方、そしてブログを明日でやめようとしていたところに奇跡のオファーをくださったKADOKAWAのご担当者様・・・
そして書籍を出版するにあたり、とても喜んでくれてご紹介いただいた我が家がお世話になった工務店様、お世話になっているショップ様、快く書籍やブログのリンクをしてくださった各メディア&雑誌媒体ご担当者様等々・・・
そして、オットも色々出版準備に協力してくれました。
家族の協力がなければブログも継続していくことができなかったと思います。

思いつくだけでも本当に色々な方にお手伝いいただき、応援していただいて、貴重な体験をさせていただくことが出来ました。
本当に今は書籍を出すことが出来てよかったなと思っています。
そして最後に、このブログをいつも読んでくださっている方、インスタグラムやSNSなどで気軽に声を掛けていただき、楽しく大好きなインテリアのことなどやりとりしている方々・・・本当にSNSをしていなければお会いすることが出来なかった方々ともやり取りすることが出来、改めて本当に感謝しかありません。

改めて本当に本当にありがとうございました!(´Д⊂ヽ
既に書籍をご予約いただいた方、本当にありがとうございます!
お手元に届きましたら、レシピなどお試しいただいて感想などお聞かせいただけると嬉しいです。
そしてブログは『家事貯金50』から新たにスタートします。
終わらない家事、明日からのまた私を助ける家事貯金は日々続いていきます。
皆様とともにアイデアをまた模索していけたらいいなと思います。

アマゾン、楽天ブックスでも購入可能です▽
amazon
楽天ブックス
お手にとってもらえたら泣いて喜びます~(´Д⊂ヽ
そして書店にこっそり見に行ってきます |д゚) 飴ちゃんもらえるかもね~ 笑
それから、「明日の私を助ける家事貯金」と「LISA LARSON ジュート素材ショルダーバッグBOOK 」と一緒にレジへもっていっていただけるとめちゃくちゃ嬉しいです(*ノωノ)
その場合はあめちゃん2個ね~ 笑笑
楽天ブックスでも購入できます!▽
アマゾンでのお買い物はこちらから ⇒ ☆
その他、5月発売の気になる北欧雑貨の豪華付録雑誌色々ピックアップしてみました(∩´∀`)∩
5月も豪華な付録のもの色々あるので要チェックです!!
InRed インレッド 2018年 6月号の付録もムーミンで初夏の6点セットと豪華です!

GLOW グロー 2018年 6月号(4/26発売)の付録はスーホルムカフェの収納ケース&ポーチ です!

こちらはおしゃれですね!
大人のおしゃれな北欧インテリアにもぴったりだと思います!
他にも多数豪華付録いろいろ出ているようです(*ノωノ)
【気になる雑誌の付録情報いろいろ出ています▽】

付録・おまけ

゚.:。+オススメ!雑誌&付録゚.:。+
【みなさんの家事のアイデアはこちら▽】

家事が楽しくなるモノ・工夫

時短家事の工夫

<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
【みなさんの北欧雑貨情報はこちら▽】

北欧雑貨

iittala * ARABIA * marimekko 北欧ラブ♪

北欧&ナチュラル
北欧雑貨といえばscopeさん!
タイムボカンはいつ告知されるかわからないので目が離せません(*ノωノ)
【scopeさんの口コミ情報はこちら▽】

scope (スコープ)
scopeさんのショップサイトはこちらから▽

*無印良品週間中~(*ノωノ)
第一弾レポはこちら → ☆

期間:2018年4月20日(金)~5月7日(月)
※ネットストアは2018年4月20日(金)午前10時~5月8日(火)午前10時
ちょっと追加でほしいな~と思っているものがあるので、期間中に行こうと思っています。
またお買い物はレポしたいと思います!
お買い物前の予習に(*ノωノ)
買ってよかったアイテム、新作口コミ情報等のチェックはこちらから
【みなさんの無印のおススメのものはこちら▽】

無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
【良品週間情報はこちら▽】

MUJI 良品週間
【みなさんの無印のおすすめのおいしい物はこちら▽】

無印良品のおいしい物
ダイソー、セリアの新作も続々♪
最近はおしゃれな雑貨も増えましたね!(∩´∀`)∩
みなさんの口コミ情報参考になります(*ノωノ)
【みなさんの100円ショップ口コミ情報はこちら▽】

100円ショップ

100円shop*セリア(seria)

100円ショップ!ダイソー☆大創!
みなさんのコストコやカルディお買い物レポを読むのが楽しいです(∩´∀`)∩
おススメ商品はチェックしてからお買い物すると効率がいいし失敗がないです♪

*カルディで毎日を美味しく、楽しく*

コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!
このブログは元々は家を建てる時に記録に残そうと思って始めたブログです。
今でも間取りや、家具の購入先、等々よく質問を受けます。
家を建てる時やリノベを検討しているならとにかく色々な参考例を見る事をおススメします!
沢山見ることで思いもつかなかったアイデアが見つかったりします。
みなさんのweb内覧会は家を建てる時お世話になりました。
今でも内覧会見るの好きでたまに色々見たりしています(*ノωノ)
【みなさんのweb内覧会はこちら▽】

みんなのWeb内覧会
【みなさんのブログリンクはこちら▽】


--------------------------------
へ戻る。
--------------------------------
今日もご訪問頂きありがとうございます♡
ポチっとよろしくワン♪ U^エ^U

にほんブログ村
↑↑上の画像をクリックして頂くとブログ村のランキングポイントが入ります。
画像をクリックしていただくととてもとても更新の励みになります(*ノωノ)
いつも沢山の応援クリックありがとうございます!
皆様の応援クリックがブログ更新の一番のモチベーションになっています!
今日もご訪問頂き本当に感謝です!(∩´∀`)∩
こっちものぞいてみてね~(*ノωノ)
もの、ごと参加しております▽



ついに・・・この日がやってきました。
「明日の私を助ける家事貯金」 本日発売日を迎えました(*ノωノ)
少し前に見本誌が出来たのですが・・・

本当にこれが数日後に本当に本屋さんに並ぶのだろうか?と正直まだ信じられない気持ちでした。
気になりすぎるので、ちゃんと本屋に並んでいるのか近所の本屋さんチェックしに行こうかと思っています |д゚) 笑
でも、置いてなかったらショックで寝込んじゃうかも~(´Д⊂ヽ
そしてもし誰かがレジへもっていってくれてたら・・・|д゚)
その場で握手しちゃうかもしれません(*ノωノ) あめちゃんもあげちゃう~ 笑
なんて、緊張のあまりしょうもないもないことばかり考えてしまっています(;´∀`)

さかのぼること1年ほど前、偶然私のブログを見つけてくださったKADOKAWA様のご担当者様より
お話を頂いてから・・・本当に書籍として形になるとは最初は半信半疑でした。
半信半疑でしたが、それでも「オリジナリティがあって面白い!」と言ってくださった。
面白いと思って読んでくださっている方がいるんだ!と信じられない反面、そういってくださったのがとても嬉しかったのです。そしてブログをやめてしまうことを思い止まりました 笑
あの時本当にオファーがなければ今、ブログを継続していなかったかもしれないのです(*ノωノ)
それまでは自分の記録としてなんとなくブログを綴っていたし、そんなに読んでくださっている方がいるなんて思いもしなかったのですが、読んでくださっている方がいるんだ!と思うようになってからは、なるべく読みやすく楽しくほっとティータイムに雑誌をめくるように読んでもらえるようなブログにしたいなと自分なりにですが、一生懸命考え、そしてブログを更新するようになりました。

記録することで、自分自身も何か見えてくることがあるのではないかな?と思い、自分が普段何気なくやっているちょっとした家事の工夫などをポストしていこうと思ったのです。
そして1つ形にすることが出来ました。
1つ1つポストしていった「家事貯金」は気が付いたら49のアイデアになっていました。
本が出来て自分でも初めて気が付いたことです。
そして、ごくごく普通の生活の中でほんの少しの家事貯金をしていることの積み重ねは「こころのゆとり貯金」につながっているのだと自分自身気が付くことが出来ました。

書籍として発売になるまでに思えば、本当に本当に色々な方にご協力をしていただきました。
ブログでお世話になっている、エキサイト様にもブログの知識のない私に代わって読みやすいブログ構成になるように作成をご協力いただいたり、ウーマンエキサイト様やもの、ごと様のサイトで家事貯金の記事を取り上げていただき、ご紹介していただいたり、そして、書籍の素敵な写真を撮影をしてくださったカメラマン様、説明ベタな私に代わってうまく構成をまとめるお手伝いをしてくださった編集者の方、そしてブログを明日でやめようとしていたところに奇跡のオファーをくださったKADOKAWAのご担当者様・・・
そして書籍を出版するにあたり、とても喜んでくれてご紹介いただいた我が家がお世話になった工務店様、お世話になっているショップ様、快く書籍やブログのリンクをしてくださった各メディア&雑誌媒体ご担当者様等々・・・
そして、オットも色々出版準備に協力してくれました。
家族の協力がなければブログも継続していくことができなかったと思います。

思いつくだけでも本当に色々な方にお手伝いいただき、応援していただいて、貴重な体験をさせていただくことが出来ました。
本当に今は書籍を出すことが出来てよかったなと思っています。
そして最後に、このブログをいつも読んでくださっている方、インスタグラムやSNSなどで気軽に声を掛けていただき、楽しく大好きなインテリアのことなどやりとりしている方々・・・本当にSNSをしていなければお会いすることが出来なかった方々ともやり取りすることが出来、改めて本当に感謝しかありません。

改めて本当に本当にありがとうございました!(´Д⊂ヽ
既に書籍をご予約いただいた方、本当にありがとうございます!
お手元に届きましたら、レシピなどお試しいただいて感想などお聞かせいただけると嬉しいです。
そしてブログは『家事貯金50』から新たにスタートします。
終わらない家事、明日からのまた私を助ける家事貯金は日々続いていきます。
皆様とともにアイデアをまた模索していけたらいいなと思います。

アマゾン、楽天ブックスでも購入可能です▽
amazon
楽天ブックス
お手にとってもらえたら泣いて喜びます~(´Д⊂ヽ
そして書店にこっそり見に行ってきます |д゚) 飴ちゃんもらえるかもね~ 笑
それから、「明日の私を助ける家事貯金」と「LISA LARSON ジュート素材ショルダーバッグBOOK 」と一緒にレジへもっていっていただけるとめちゃくちゃ嬉しいです(*ノωノ)
その場合はあめちゃん2個ね~ 笑笑
楽天ブックスでも購入できます!▽
アマゾンでのお買い物はこちらから ⇒ ☆
その他、5月発売の気になる北欧雑貨の豪華付録雑誌色々ピックアップしてみました(∩´∀`)∩
5月も豪華な付録のもの色々あるので要チェックです!!
InRed インレッド 2018年 6月号の付録もムーミンで初夏の6点セットと豪華です!

GLOW グロー 2018年 6月号(4/26発売)の付録はスーホルムカフェの収納ケース&ポーチ です!

こちらはおしゃれですね!
大人のおしゃれな北欧インテリアにもぴったりだと思います!
他にも多数豪華付録いろいろ出ているようです(*ノωノ)
【気になる雑誌の付録情報いろいろ出ています▽】

付録・おまけ

゚.:。+オススメ!雑誌&付録゚.:。+
【みなさんの家事のアイデアはこちら▽】

家事が楽しくなるモノ・工夫

時短家事の工夫

<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
【みなさんの北欧雑貨情報はこちら▽】

北欧雑貨

iittala * ARABIA * marimekko 北欧ラブ♪

北欧&ナチュラル
北欧雑貨といえばscopeさん!
タイムボカンはいつ告知されるかわからないので目が離せません(*ノωノ)
【scopeさんの口コミ情報はこちら▽】

scope (スコープ)
scopeさんのショップサイトはこちらから▽
*無印良品週間中~(*ノωノ)
第一弾レポはこちら → ☆

期間:2018年4月20日(金)~5月7日(月)
※ネットストアは2018年4月20日(金)午前10時~5月8日(火)午前10時
ちょっと追加でほしいな~と思っているものがあるので、期間中に行こうと思っています。
またお買い物はレポしたいと思います!
お買い物前の予習に(*ノωノ)
買ってよかったアイテム、新作口コミ情報等のチェックはこちらから
【みなさんの無印のおススメのものはこちら▽】

無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
【良品週間情報はこちら▽】

MUJI 良品週間
【みなさんの無印のおすすめのおいしい物はこちら▽】

無印良品のおいしい物
ダイソー、セリアの新作も続々♪
最近はおしゃれな雑貨も増えましたね!(∩´∀`)∩
みなさんの口コミ情報参考になります(*ノωノ)
【みなさんの100円ショップ口コミ情報はこちら▽】

100円ショップ

100円shop*セリア(seria)

100円ショップ!ダイソー☆大創!
みなさんのコストコやカルディお買い物レポを読むのが楽しいです(∩´∀`)∩
おススメ商品はチェックしてからお買い物すると効率がいいし失敗がないです♪

*カルディで毎日を美味しく、楽しく*

コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!
このブログは元々は家を建てる時に記録に残そうと思って始めたブログです。
今でも間取りや、家具の購入先、等々よく質問を受けます。
家を建てる時やリノベを検討しているならとにかく色々な参考例を見る事をおススメします!
沢山見ることで思いもつかなかったアイデアが見つかったりします。
みなさんのweb内覧会は家を建てる時お世話になりました。
今でも内覧会見るの好きでたまに色々見たりしています(*ノωノ)
【みなさんのweb内覧会はこちら▽】

みんなのWeb内覧会
【みなさんのブログリンクはこちら▽】


--------------------------------

--------------------------------
今日もご訪問頂きありがとうございます♡
ポチっとよろしくワン♪ U^エ^U

にほんブログ村
↑↑上の画像をクリックして頂くとブログ村のランキングポイントが入ります。
画像をクリックしていただくととてもとても更新の励みになります(*ノωノ)
いつも沢山の応援クリックありがとうございます!
皆様の応援クリックがブログ更新の一番のモチベーションになっています!
今日もご訪問頂き本当に感謝です!(∩´∀`)∩
こっちものぞいてみてね~(*ノωノ)
もの、ごと参加しております▽

