こんにちは。
わが家のキッチンのキャビネット収納
の上の壁部分・・・
ストリングポケットを付けて少し雑貨
を飾ったりしています。



ストリング・シェルフのある暮らし♪
・・・それはいいのですが、(;´∀`)
実は今この壁で悩んでいることがあり
まして・・・
このキャビネット収納の上は料理の時
に作業台として使っていてとても便利
なのですが、結構壁にソースやら、油
やら飛ばしてしまったりしてよく見る
とあちこち汚れているのですよね(/ω\)
勿論拭いていますが、石灰入りのざら
ざらした質感の塗り壁なので完全には
とれないんです・・・(;´∀`)

で、試しに下の方だけタイルを貼って
みようかな~と思ったりしていて、と
りあえずサンプルを取り寄せてみまし
た。
貼るといっても大がかりじゃなくて下
の方だけにしようかな、と。
サンプルを眺めて考えていますが、見
るほどに悩んで決められず(/ω\)
シールで貼るタイプなので、今後はが
して壁を塗り直すということも視野に
入れて考えていますが・・・もうしば
らく悩みそうです。
(;´∀`)もしかしたらやめるかもしれ
ないし・・・
サブウェイタイルを選んでみました。
4種類サンプル取り寄せが出来たので、
とりあえず決められないのでサンプル
だけまずは取り寄せました。

ま、何かしたら投稿するかもです。
(今のところ白系かな・・・)
さて、話は変わりますが、キッチンに
よく置いて花や枝ものを飾っているフ
ラワーベース、たまにどういったもの
か質問を受けることがありまして・・・

北欧ヴィンテージっぽい雰囲気しませ
んか?
以前偶然雑貨屋さんで見つけて購入し
たのですが、これ実は現行品のもので
す。
なのでお値段もお手頃価格で雰囲気も
あっておススメです。(´▽`*)
so many yearsというブランドの
HAVN(ハウン)シリーズのものです。
淵が三色あります(ブルー、ホワイト、
黒)

so many yearsは世界各国の工房で作
られる「うつわ」をめぐる、文化と文
化の結びつきや、独自性に着目したテ
ーブルウェアブランドなんだそうです。
デンマーク・コペンハーゲンの都市・
ニューハウン(NYHAVN)に因んだ、
北欧のアンティーク陶器を思わせる
シリーズです。
他にもいろいろありまして、


どれも雰囲気あると思いませんか?
ピッチャータイプなんかにお花を飾っ
ても北欧ヴィンテージっぽい雰囲気が
出ていいな~と思います。
洗練されたデザインながらお手頃価格
で手に入るのも魅力です。(´▽`*)
お気に入りのフラワーベースのご紹介
でした。
キッチンの模様替えについてはまたい
つか・・・(;´∀`)
では~
【北欧インテリア・雑貨】
ブログ村テーマ
暮らしをつくるインテリア*
ブログ村テーマ
北欧雑貨
ブログ村テーマ
北欧アイテムのおすすめ情報集まれ~☆
ブログ村テーマ
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
ブログ村テーマ
癒しは北欧インテリア^^
追記;あれからものすごーく検討しま
したが、やはりしばらくはタイルを貼
るのを見送ろうということになりまし
た。
理由は長くなるので省略 (/ω\)
いつも読んでいただきありがとうございます♡
--------------------------------------

にほんブログ村

にほんブログ村へ戻る。
--------------------------------------
読んだよ~のしるしに画像をクリックしてもらえる
ととても励まされます m(_ _"m)


楽天Room始めました
★楽天Room★
インスタグラムもやってます。
LEAF_ASCH

わが家のキッチンのキャビネット収納
の上の壁部分・・・
ストリングポケットを付けて少し雑貨
を飾ったりしています。



ストリング・シェルフのある暮らし♪
・・・それはいいのですが、(;´∀`)
実は今この壁で悩んでいることがあり
まして・・・
このキャビネット収納の上は料理の時
に作業台として使っていてとても便利
なのですが、結構壁にソースやら、油
やら飛ばしてしまったりしてよく見る
とあちこち汚れているのですよね(/ω\)
勿論拭いていますが、石灰入りのざら
ざらした質感の塗り壁なので完全には
とれないんです・・・(;´∀`)

で、試しに下の方だけタイルを貼って
みようかな~と思ったりしていて、と
りあえずサンプルを取り寄せてみまし
た。
貼るといっても大がかりじゃなくて下
の方だけにしようかな、と。
サンプルを眺めて考えていますが、見
るほどに悩んで決められず(/ω\)
シールで貼るタイプなので、今後はが
して壁を塗り直すということも視野に
入れて考えていますが・・・もうしば
らく悩みそうです。
(;´∀`)もしかしたらやめるかもしれ
ないし・・・
サブウェイタイルを選んでみました。
4種類サンプル取り寄せが出来たので、
とりあえず決められないのでサンプル
だけまずは取り寄せました。

ま、何かしたら投稿するかもです。
(今のところ白系かな・・・)
さて、話は変わりますが、キッチンに
よく置いて花や枝ものを飾っているフ
ラワーベース、たまにどういったもの
か質問を受けることがありまして・・・

北欧ヴィンテージっぽい雰囲気しませ
んか?
以前偶然雑貨屋さんで見つけて購入し
たのですが、これ実は現行品のもので
す。
なのでお値段もお手頃価格で雰囲気も
あっておススメです。(´▽`*)
so many yearsというブランドの
HAVN(ハウン)シリーズのものです。
淵が三色あります(ブルー、ホワイト、
黒)

so many yearsは世界各国の工房で作
られる「うつわ」をめぐる、文化と文
化の結びつきや、独自性に着目したテ
ーブルウェアブランドなんだそうです。
デンマーク・コペンハーゲンの都市・
ニューハウン(NYHAVN)に因んだ、
北欧のアンティーク陶器を思わせる
シリーズです。
他にもいろいろありまして、


どれも雰囲気あると思いませんか?
ピッチャータイプなんかにお花を飾っ
ても北欧ヴィンテージっぽい雰囲気が
出ていいな~と思います。
洗練されたデザインながらお手頃価格
で手に入るのも魅力です。(´▽`*)
お気に入りのフラワーベースのご紹介
でした。
キッチンの模様替えについてはまたい
つか・・・(;´∀`)
では~
【北欧インテリア・雑貨】
ブログ村テーマ
暮らしをつくるインテリア*
ブログ村テーマ
北欧雑貨
ブログ村テーマ
北欧アイテムのおすすめ情報集まれ~☆
ブログ村テーマ
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
ブログ村テーマ
癒しは北欧インテリア^^
追記;あれからものすごーく検討しま
したが、やはりしばらくはタイルを貼
るのを見送ろうということになりまし
た。
理由は長くなるので省略 (/ω\)
いつも読んでいただきありがとうございます♡
--------------------------------------

にほんブログ村

にほんブログ村へ戻る。
--------------------------------------
読んだよ~のしるしに画像をクリックしてもらえる
ととても励まされます m(_ _"m)

楽天Room始めました
★楽天Room★
インスタグラムもやってます。
LEAF_ASCH
