こんにちは。
先日収納を見直したキッチンのキャビネットの引き出し
部分、さらに快適に使い勝手も良くなりました!
*前回のキッチンキャビネットの収納記事はこちら
→ キッチンキャビネットの引き出し収納にゴミ袋用ケー
ス追加と無印のファイルケースで更に使いやすく
思い切ってポチしたゴミ袋用ケースがこれまたとても便
利だし、収納もスッキリ出来るしで気に入っています。

こんな感じで収納しています。

この引き出しにキッチンで使う袋類はすべて収納したくて
少し工夫しました。
ケースは5個に分けていて
指定の可燃ごみ袋
指定の資源ごみ袋
指定の不燃ごみ袋
ジップロック
ビニール袋
以上のような分類にしています。
ジップロックやビニール袋は大小サイズを分けていたり、
何種類かあるのですが、これを全部分けているとスペース
が足りないので、ケースの中で更に分けて入れるようにし
ました。
B5かな?のクリアファイルが家にあったので(以前100円
ショップで購入したもので、沢山入っていました。)これ
を再利用。

このクリアファイルにそれぞれ分類ごとに袋を挟んで出て
いる部分はおりたたみます。


それをまとめて1つのファイルケースに入れてしまいます。

こうしておけば分類ごとにまとまっているのでぱっと引き
出せます。
少しの改良で更に便利になりました♪
もうすぐ無印週間ですね。他にも収納見直し中につき情報
収集中です。
ブログ村テーマ
無印良品の収納 - MUJI -
ブログ村テーマ
無印良品で買ったもの♪
ブログ村テーマ
MUJI 良品週間
ブログ村テーマ
* 無印良品( MUJI )との生活 *
↓読んだよ~のしるしに下記のボタンをポチっとしていた
だけると更新の励みになります。

↓北欧インテリアブログへはこちらをクリック

参考になります♪

暮らしの見直し

すっきり暮らす

スッキリさせた場所・もの

癒しは北欧インテリア^^

北欧×モダン=北欧モダン

北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
インスタグラムもやってます。
LEAF_ASCH

