こんにちは。
先日東海蚤の市で購入したキッチンクロスがとても
素敵だったのでキッチンの壁に掛けてみました。


知らないブランドでしたが、柄が気に入って購入し
たものです。GRANITとタグがありました。
普段はクロスはキッチンの内側のリビング側からみ
えない位置にかけているのですが、見える位置にし
てみました。
たったそれだけですが、雰囲気が結構変わります。
雰囲気が出ていいかも。
このクロス柄違いで他にもあって、どちらにするか
迷いましたが、あまりにも素敵だったのでそちらも
買えばよかったなーと思いました。お値段も割とお
手ごろでした。

普段出会えないものに出会えるのも蚤の市の魅力で
す。
こちらも愛用中。どれも壁に掛けたらかわいい♡


そして反対側の壁には今はトレイを掛けています。

白樺ハンガーを引っ掛けて。これだけで雰囲気でま
す。トレイの柄を入れ替えれば気分転換にもなりま
す。
自分の好きな柄を眺められるのがいいです。

どちらも実際使っている実用品。
こういうものでインテリアとしても楽しめると家事も
楽しく出来るかな?と思っています。
最後に引きで~

あくまで下の作業台はスッキリ作業できる状態で。
でも何もないのは正直つまらないので、飾りながら
スッキリ見えるバランスをとって楽しみたいなと思
います。
*今日も読んでいただきありがとうございます。
コメント等ありましたら下記コメント欄へお願いし
ます。

++++お知らせ++++
*みんなの台所暮らし日記 (9/15発売)に掲載してい
ていただきました。
皆様のおかげで重版決定いたしました!
お手に取ってもらえると嬉しいです。

参考になります♪

暮らしをつくるインテリア*

癒しは北欧インテリア^^

台所づくり

ストリング・シェルフのある暮らし♪
↓インテリアブログへはこちらをクリック

トラコミュ作りました。トラックバックお待ちしてます!
インスタグラムもやってます。
LEAF_ASCH



先日東海蚤の市で購入したキッチンクロスがとても
素敵だったのでキッチンの壁に掛けてみました。


知らないブランドでしたが、柄が気に入って購入し
たものです。GRANITとタグがありました。
普段はクロスはキッチンの内側のリビング側からみ
えない位置にかけているのですが、見える位置にし
てみました。
たったそれだけですが、雰囲気が結構変わります。
雰囲気が出ていいかも。
このクロス柄違いで他にもあって、どちらにするか
迷いましたが、あまりにも素敵だったのでそちらも
買えばよかったなーと思いました。お値段も割とお
手ごろでした。

普段出会えないものに出会えるのも蚤の市の魅力で
す。
こちらも愛用中。どれも壁に掛けたらかわいい♡


そして反対側の壁には今はトレイを掛けています。

白樺ハンガーを引っ掛けて。これだけで雰囲気でま
す。トレイの柄を入れ替えれば気分転換にもなりま
す。
自分の好きな柄を眺められるのがいいです。

どちらも実際使っている実用品。
こういうものでインテリアとしても楽しめると家事も
楽しく出来るかな?と思っています。
最後に引きで~

あくまで下の作業台はスッキリ作業できる状態で。
でも何もないのは正直つまらないので、飾りながら
スッキリ見えるバランスをとって楽しみたいなと思
います。
*今日も読んでいただきありがとうございます。
コメント等ありましたら下記コメント欄へお願いし
ます。

++++お知らせ++++
*みんなの台所暮らし日記 (9/15発売)に掲載してい
ていただきました。
皆様のおかげで重版決定いたしました!
お手に取ってもらえると嬉しいです。

参考になります♪

暮らしをつくるインテリア*

癒しは北欧インテリア^^

台所づくり

ストリング・シェルフのある暮らし♪
↓インテリアブログへはこちらをクリック

トラコミュ作りました。トラックバックお待ちしてます!
![]() 北欧ヴィンテージ食器を楽しむ |
インスタグラムもやってます。
LEAF_ASCH

