こんにちは。
このたび9/15発売予定の みんなの台所暮らし日記(翔泳社)
にご縁があり、掲載していただきました。
先日見本誌が届いたので記念にパチリ。
表紙に写っているカッティングボードと記念に。

こちらでも予約販売始まっています。
(Amazon では9/16発売予定です)

見本誌を拝見したのですが、「台所」といっても本当に人それ
ぞれ。こだわりや工夫がぎゅっと詰まっていて、毎日台所に立
つ人にとっては特に、収納に感心したり、ほっこりしたり、と
っても身近に感じる内容です。
自分自身、料理も好きだし、キッチンに立つことも好きだけれ
ど、時には疲れてキッチンに立つのも億劫な時も正直あります。
そんな時、ゆっくりお茶でも飲みながらじっくり読みたい本だ
なと思いました。これを読んだらなんだか元気をもらえた気が
して、「久しぶりにキッチンの掃除を徹底的にしてみようかな?」
とまた台所仕事をしよう!と思える1冊です。
お話しいただいた時、うちでいいのかな?なんて最初思い悩みま
したが、インテリアの雑誌への掲載は何度かありますが、こうい
った書籍への掲載は初めてだったのでよい経験になりました。
お手にとっていただけたら嬉しいです。
最後に最近のパントリー

いつもあまり変わらない風景だけど、なんだか台所、いろいろ模様
替えしたい気分になってきました。笑
*今日も読んでいただきありがとうございます。
コメント等ありましたら下記コメント欄へお願いします。

参考になります♪

家事が楽しくなるモノ・工夫

わたしのお気に入り

おうちごはんを楽しむ暮らし

癒しは北欧インテリア^^

北欧&ナチュラル
↓インテリアブログへはこちらをクリック

トラコミュ作りました。トラックバックお待ちしてます!
インスタグラムもやってます。
LEAF_ASCH



このたび9/15発売予定の みんなの台所暮らし日記(翔泳社)
にご縁があり、掲載していただきました。
先日見本誌が届いたので記念にパチリ。
表紙に写っているカッティングボードと記念に。

こちらでも予約販売始まっています。
(Amazon では9/16発売予定です)

見本誌を拝見したのですが、「台所」といっても本当に人それ
ぞれ。こだわりや工夫がぎゅっと詰まっていて、毎日台所に立
つ人にとっては特に、収納に感心したり、ほっこりしたり、と
っても身近に感じる内容です。
自分自身、料理も好きだし、キッチンに立つことも好きだけれ
ど、時には疲れてキッチンに立つのも億劫な時も正直あります。
そんな時、ゆっくりお茶でも飲みながらじっくり読みたい本だ
なと思いました。これを読んだらなんだか元気をもらえた気が
して、「久しぶりにキッチンの掃除を徹底的にしてみようかな?」
とまた台所仕事をしよう!と思える1冊です。
お話しいただいた時、うちでいいのかな?なんて最初思い悩みま
したが、インテリアの雑誌への掲載は何度かありますが、こうい
った書籍への掲載は初めてだったのでよい経験になりました。
お手にとっていただけたら嬉しいです。
最後に最近のパントリー

いつもあまり変わらない風景だけど、なんだか台所、いろいろ模様
替えしたい気分になってきました。笑
*今日も読んでいただきありがとうございます。
コメント等ありましたら下記コメント欄へお願いします。

参考になります♪

家事が楽しくなるモノ・工夫

わたしのお気に入り

おうちごはんを楽しむ暮らし

癒しは北欧インテリア^^

北欧&ナチュラル
↓インテリアブログへはこちらをクリック

トラコミュ作りました。トラックバックお待ちしてます!
![]() 北欧ヴィンテージ食器を楽しむ |
インスタグラムもやってます。
LEAF_ASCH

