こんにちは。
先日TVで紹介されてたカルピスシャーベット作ってみ
ました。
カルピスはいまだに好きで季節のいろいろな味を楽し
みに買っています。普段は炭酸で割ることがほとんど
です。夏はかき氷のシロップ代わりにもしてます。
今回はパイナップル味。

これです。↓ これ以外にピーチやマンゴーも好きです。

なにこれ~!すっごくおいしー!夏リピ決定です!

やっぱり氷菓にはイッタラフローラを使いたくな
る。。。キラキラ綺麗で見ているだけでも涼しげ。

fog linen workのリネンテーブルクロスがとても
気に入って愛用してます。
じゃぶじゃぶ洗えてすぐ乾くのも魅力。

あ、作り方というほどでもないくらい超簡単!ジッ
プロックにカルピスの原液と牛乳を1:2で混ぜて、
冷蔵庫で半日くらい凍らせるだけ。
カチンカチンにならずにほぐすとすぐシャーベット
状になります。お手軽おいしいです。
かなり濃厚なので、さっぱりさせたい時は水もま
ぜるといいかもです。
気になる方はお試しください~
さて、最近のキッチン。模様替えといってもほとん
ど変わっていませんが、一応記録として。
まずは遠目で・・・
夏なのでガラスものとかを一部飾ろうか迷ったので
すが・・・今は割とこざっぱりさせたい気分で、色
味を抑えてこんな感じで。


棚だけ取り扱いあるので一度白か明るい色のオーク
材なんかにも変えてみたい~

キャサリンホルムのロータスボウルをこの棚へ復活
させてみました。やっぱりかわいいな~

キッチンのどうだんツツジは一部枯れてしまったの
で少し補充でお花も一緒に飾ってみました。
お花を入れると華やかになっていいですね。
おさるさんもサマーファッションになりました。

*今日も読んでいただきありがとうございます。
コメント等ありましたら下記コメント欄へお願いします。

↓インテリアブログへはこちらをクリック

↓北欧ブログ村ランキングへ参加しております。
応援のクリック更新の励みになります。

トラコミュ作りました。トラックバックお待ちしてます!
インスタグラムもやってます。
LEAF_ASCH


先日TVで紹介されてたカルピスシャーベット作ってみ
ました。
カルピスはいまだに好きで季節のいろいろな味を楽し
みに買っています。普段は炭酸で割ることがほとんど
です。夏はかき氷のシロップ代わりにもしてます。
今回はパイナップル味。

これです。↓ これ以外にピーチやマンゴーも好きです。

なにこれ~!すっごくおいしー!夏リピ決定です!

やっぱり氷菓にはイッタラフローラを使いたくな
る。。。キラキラ綺麗で見ているだけでも涼しげ。

fog linen workのリネンテーブルクロスがとても
気に入って愛用してます。
じゃぶじゃぶ洗えてすぐ乾くのも魅力。

あ、作り方というほどでもないくらい超簡単!ジッ
プロックにカルピスの原液と牛乳を1:2で混ぜて、
冷蔵庫で半日くらい凍らせるだけ。
カチンカチンにならずにほぐすとすぐシャーベット
状になります。お手軽おいしいです。
かなり濃厚なので、さっぱりさせたい時は水もま
ぜるといいかもです。
気になる方はお試しください~
さて、最近のキッチン。模様替えといってもほとん
ど変わっていませんが、一応記録として。
まずは遠目で・・・
夏なのでガラスものとかを一部飾ろうか迷ったので
すが・・・今は割とこざっぱりさせたい気分で、色
味を抑えてこんな感じで。


棚だけ取り扱いあるので一度白か明るい色のオーク
材なんかにも変えてみたい~

トラコミュ ストリング・シェルフのある暮らし♪ |
キャサリンホルムのロータスボウルをこの棚へ復活
させてみました。やっぱりかわいいな~

キッチンのどうだんツツジは一部枯れてしまったの
で少し補充でお花も一緒に飾ってみました。
お花を入れると華やかになっていいですね。
おさるさんもサマーファッションになりました。

![]() 北欧ヴィンテージ |
![]() 北欧デザイン |
![]() 北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器 |
![]() 北欧雑貨 |
*今日も読んでいただきありがとうございます。
コメント等ありましたら下記コメント欄へお願いします。
↓インテリアブログへはこちらをクリック

↓北欧ブログ村ランキングへ参加しております。
応援のクリック更新の励みになります。

トラコミュ作りました。トラックバックお待ちしてます!
![]() 北欧ヴィンテージ食器を楽しむ |
インスタグラムもやってます。
LEAF_ASCH

