こんにちは。
最近暑くなってきてそろそろアイスコーヒーがおいしい季節
になってきました。
最近はアイスコーヒーを作って冷やしておく作業が追い付か
なくなってきました。笑
アイスコーヒーは水出しという手もありますが、やはりハン
ドドリップコーヒーが好きなので、ドリップして冷やしてい
ます。
我が家のコーヒーコーナー

これがないと生きていけな~い 笑


まず電動ミルで豆を挽きます。ホットの場合は手動で豆を挽
いたりもしますが、アイスコーヒーはたくさん作るので電動
で一気に挽いてしまいます。
5段階に切り替え出来るので便利です。
そしてやっぱり挽きたての豆はおいしいし、豆を挽いた香り
が好きなのでドリップする分だけいつも挽いています。
豆はアイスはたっぷり使うのでコスパとおいしさで加藤珈琲
店さんの豆を長年購入しています。

アイスコーヒー用に購入したドリップセット。TGIビーカー
にメモリがついているのでわかりやすくとても便利です。

ハリオのガラスドリッパーとオリーブウッドのドリッパース
タンドもお気に入り。
氷をビーカーに半分くらい入れてドリップします。

このシリーズミルなども素敵です。


TGIビーカー 理科室インテリア

二層コーヒー完成~


あーやっぱり夏はアイスコーヒーがおいしい!夏でもホット
も飲みますが、やっぱりアイスコーヒーも好きです。

*今日も読んでいただきありがとうございます。
コメント等ありましたら下記コメント欄へお願いします。
↓インテリアブログへはこちらをクリック



トラコミュ作りました。トラックバックお待ちしてます!
インスタグラムもやってます。
LEAF_ASCH


最近暑くなってきてそろそろアイスコーヒーがおいしい季節
になってきました。
最近はアイスコーヒーを作って冷やしておく作業が追い付か
なくなってきました。笑
アイスコーヒーは水出しという手もありますが、やはりハン
ドドリップコーヒーが好きなので、ドリップして冷やしてい
ます。
我が家のコーヒーコーナー

これがないと生きていけな~い 笑


まず電動ミルで豆を挽きます。ホットの場合は手動で豆を挽
いたりもしますが、アイスコーヒーはたくさん作るので電動
で一気に挽いてしまいます。
5段階に切り替え出来るので便利です。
そしてやっぱり挽きたての豆はおいしいし、豆を挽いた香り
が好きなのでドリップする分だけいつも挽いています。
豆はアイスはたっぷり使うのでコスパとおいしさで加藤珈琲
店さんの豆を長年購入しています。

アイスコーヒー用に購入したドリップセット。TGIビーカー
にメモリがついているのでわかりやすくとても便利です。

ハリオのガラスドリッパーとオリーブウッドのドリッパース
タンドもお気に入り。
氷をビーカーに半分くらい入れてドリップします。

このシリーズミルなども素敵です。


TGIビーカー 理科室インテリア

二層コーヒー完成~


あーやっぱり夏はアイスコーヒーがおいしい!夏でもホット
も飲みますが、やっぱりアイスコーヒーも好きです。
![]() お気に入りのうつわたち |
![]() コーヒー |
![]() 珈琲、コーヒー |
![]() 北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ |
*今日も読んでいただきありがとうございます。
コメント等ありましたら下記コメント欄へお願いします。
↓インテリアブログへはこちらをクリック



トラコミュ作りました。トラックバックお待ちしてます!
![]() 北欧ヴィンテージ食器を楽しむ |
インスタグラムもやってます。
LEAF_ASCH

