こんにちは。
わが家のイメージ=ストリングシェルフってくらい存在感の
あるシェルフ。
ほとんどの方がご存知かと思いますが、一応。。。
スウェーデンの建築家ニルス・ストリニングが考案したスウェ
ーデンの収納シェルフで、スウェーデンの一般家庭はほとん
どつけてるんじゃないかというくらい流通しているシェルフで
す。
カラーや板の材質、フレームの色などいろいろあり好きな組
み合わせで楽しむことができます。
わが家のストリングシェルフ。。。

奥行きが浅いタイプ(15cm)を2連結しています。
ストリングシェルフ (こちらではアンカーつけてくれるみた
いです)
このタイプだとセット売りなのでわが家の場合2セット購入しま
した。現在フレームは1枚余った状態です。それを壁に付けて
棚を2枚づつの3連結にすることも可能です。

さてこの棚、いろいろ質問を受けます。その中で最も多い質問
2点ご紹介したいと思います。
1.石膏ボードの壁に設置できるか?
2.陶器などを置いているが、地震対策などはどうしているか?
この2点の質問が圧倒的に多いです。
1.に関しては結論から言うと設置できると思います。
(本国のショップでは不可と言っているみたいですが。。。)
わが家の場合家を建てる時にキッチンにシェルフを付けるつも
りだったのであらかじめ下地を入れておいてもらいました。
ただほとんど後づけする方が多いですし、日本の家は石膏ボー
ドの壁が圧倒的に多いと思います。
石膏ボード用のアンカーを取り付ければ可能です。
(ただし石膏ボードの厚みや取り付ける位置に下地があるかない
かはしっかり確認した方がいいです!)
お店によってはアンカーと取付ガイドの紙を付けてくれるところも
あります。
詳しく取付方法を知りたい方 (greeniche さんのHP参照)
→ string pocket(ストリング ポケット)の取り付け方
スコープさんではスコープミックスというオリジナルも販売していま
す!
そして2点目の質問ですが。。。
地震対策についてですが・・・実は今まであまりいい案がなく
結局対策していません。
ディスプレイも半分くらい落ちても割れないものにしようとは思っ
ています。
あと陶器のものは季節毎に変えているのでもし、地震がきた
ら棚にその時あるものは割れてしまうかもしれません。
ただ物は割れますが、キッチンの収納棚の上に付けているの
で人に向かって落ちてくることはないと思います。
ソファの上とかは注意が必要かもしれません。
この件についてはもしどなたか良い案をご存知でしたら逆にお
しえて頂きたいな~と思っています。
以上よく受ける質問でした。あまり良い答えになってないかもで
すが。。。
設置に興味のある方は参考にしてみてください!

*今日も読んでいただきありがとうございます。
コメント等ありましたら下記までコメント欄へお願いします。
ランキング参加中です。応援のポチ更新の励みになります!

にほんブログ村

にほんブログ村
わが家のイメージ=ストリングシェルフってくらい存在感の
あるシェルフ。
ほとんどの方がご存知かと思いますが、一応。。。
スウェーデンの建築家ニルス・ストリニングが考案したスウェ
ーデンの収納シェルフで、スウェーデンの一般家庭はほとん
どつけてるんじゃないかというくらい流通しているシェルフで
す。
カラーや板の材質、フレームの色などいろいろあり好きな組
み合わせで楽しむことができます。
わが家のストリングシェルフ。。。

奥行きが浅いタイプ(15cm)を2連結しています。
ストリングシェルフ (こちらではアンカーつけてくれるみた
いです)
![]() String Pocket Walnut Black (ストリン... |
このタイプだとセット売りなのでわが家の場合2セット購入しま
した。現在フレームは1枚余った状態です。それを壁に付けて
棚を2枚づつの3連結にすることも可能です。

さてこの棚、いろいろ質問を受けます。その中で最も多い質問
2点ご紹介したいと思います。
1.石膏ボードの壁に設置できるか?
2.陶器などを置いているが、地震対策などはどうしているか?
この2点の質問が圧倒的に多いです。
1.に関しては結論から言うと設置できると思います。
(本国のショップでは不可と言っているみたいですが。。。)
わが家の場合家を建てる時にキッチンにシェルフを付けるつも
りだったのであらかじめ下地を入れておいてもらいました。
ただほとんど後づけする方が多いですし、日本の家は石膏ボー
ドの壁が圧倒的に多いと思います。
石膏ボード用のアンカーを取り付ければ可能です。
(ただし石膏ボードの厚みや取り付ける位置に下地があるかない
かはしっかり確認した方がいいです!)
お店によってはアンカーと取付ガイドの紙を付けてくれるところも
あります。
詳しく取付方法を知りたい方 (greeniche さんのHP参照)
→ string pocket(ストリング ポケット)の取り付け方
スコープさんではスコープミックスというオリジナルも販売していま
す!
![]() string (ストリング)... |
そして2点目の質問ですが。。。
地震対策についてですが・・・実は今まであまりいい案がなく
結局対策していません。
ディスプレイも半分くらい落ちても割れないものにしようとは思っ
ています。
あと陶器のものは季節毎に変えているのでもし、地震がきた
ら棚にその時あるものは割れてしまうかもしれません。
ただ物は割れますが、キッチンの収納棚の上に付けているの
で人に向かって落ちてくることはないと思います。
ソファの上とかは注意が必要かもしれません。
この件についてはもしどなたか良い案をご存知でしたら逆にお
しえて頂きたいな~と思っています。
以上よく受ける質問でした。あまり良い答えになってないかもで
すが。。。
設置に興味のある方は参考にしてみてください!
*今日も読んでいただきありがとうございます。
コメント等ありましたら下記までコメント欄へお願いします。
ランキング参加中です。応援のポチ更新の励みになります!

にほんブログ村

にほんブログ村
![]() ストリング・シェルフのある暮らし♪ |
![]() 北欧ヴィンテージ |
![]() 北欧ヴィンテージ家具との暮らし。 |
![]() 北欧デザイン |
![]() 北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器 |
![]() iittala/ARABIAイッタラ・アラビア北欧雑貨 |
![]() 北欧×モダン=北欧モダン |
![]() 癒しは北欧インテリア^^ |