こんにちは。
久しぶりに料理教室へ行って来ました!
行ったのはガスビルの料理教室の単発のもの。
こちらの料理教室は初めて参加したのですが、なぜこの教室を
選んだのかというと、わが家と同じ器具を使っていることと、プロ
の料理人の講座があること、アクセスがよく帰りにデパートでお
買いものなどもできるからです。
去年リニューアルしたとかでとてもきれいなオサレな料理教室で
した。
こちらが作業台の一つ。
SIセンサーのリンナイのガスコンロと下に組み込んであるガスオー
ブンはまったくわが家と同じなので、自宅でも再現しやすくていい
です。

除菌用アルコールスプレーはJAMES MARTINが置いてありま
した!
こういうの置いてあるとテンション上がる~
家でも使っていますが、パッケージもよいしもちろん除菌効果もばっ
ちりで愛用しています。
こちらは講師用のキッチン。広いです。

で、今回は資生堂パーラー「神椿」の料理長のバレンタインデーに
ぴったりの洋食とお菓子 という講座でした。
この料理長の講座はとても人気があるそう。
結構品数があったので忙しかったですが、やはりプロの料理人だ
と細かいコツとかいろいろ教えてもらえるのでとても勉強になりま
した。
参加されてる方はリピーターが多く、かなり手際よく作業されてい
ました。
完成見本。

メニューは
春キャベツとジャコのシーザーサラダ仕立て
瀬戸内真鯛のポテト包み焼き 資生堂パーラーのトマトソース
タルトレット・オ・ショコラ
タルトは小さい型で焼いたので持ち帰りも出来ました。
試食しましたが、特に鯛のポテト包み焼きがあまりにもおいしくて
家でも作りたいと思いました。
カリカリのポテト(フライパンで細く千切りしたポテトに鯛をくるんで
パリッとするまで焼いてさらにバターを載せてオーブンでも焼きま
す。
中の鯛がふわっと蒸された状態で外側のポテトはパリパリ、さら
にトマトソースがおいしすぎました。(今回はトマトソースは準備し
てもらって作ってないのが残念です。ソースはやはり手間がかか
るので別講座でやったりするそう)
すごく楽しかったしとても勉強になりました!楽しかったのでまた
違う料理人の講座も受けてみたいと思います。(日本料理、イタリ
アン、フレンチ色々あるので順番に 笑)
さて帰りにすぐ横のデパートでお買いもの。
お目当てはバレンタインデーの催事場。
タルトも作りましたが、やはり普段なかなか買えないおいしいチョ
コレートを買える楽しみもありますよね。
しかしすごい人でしたが・・・
夫も甘いものが好きなので一緒にいろいろ食べ比べしようといく
つか買いました。(試食もいろいろしちゃいました~笑)

チョコラスク、抹茶とほうじ茶の生チョコ、DEBAILLEULの板チョ
コ。
どれもおいしそ~ 生チョコは以前購入したことがあるのですが、
とてもおいしかったのでリピートしました。これお勧めです!
DEBAILLEULはかなり高級なチョコですが、パッケージも素敵で
好きです。
生チョコ楽天でもありました! これおいしいので何回かリピートし
ちゃってます。バレンタインでプレゼントした時もかなり喜んでもら
えました。
GOUTER de ROI(グーテ デ ロワ)のチョコラスクはまちがいない
おいしさ!これもコーヒーにあうんですよねぇ。。。。
コーヒーはドリップはたまにこだわりのものも楽しみで買いますが、
大量に飲むのでエスプレッソ用はこちらでよく注文しています。
お値打ちだけど、味もおいしいです。
チョコ食べ比べ楽しみだな~♪

*今日も読んでいただきありがとうございます。
コメント等ありましたら下記までコメント欄へお願いします。
ランキング参加中です。応援のポチ更新の励みになります!

にほんブログ村

にほんブログ村
久しぶりに料理教室へ行って来ました!
行ったのはガスビルの料理教室の単発のもの。
こちらの料理教室は初めて参加したのですが、なぜこの教室を
選んだのかというと、わが家と同じ器具を使っていることと、プロ
の料理人の講座があること、アクセスがよく帰りにデパートでお
買いものなどもできるからです。
去年リニューアルしたとかでとてもきれいなオサレな料理教室で
した。
こちらが作業台の一つ。
SIセンサーのリンナイのガスコンロと下に組み込んであるガスオー
ブンはまったくわが家と同じなので、自宅でも再現しやすくていい
です。

除菌用アルコールスプレーはJAMES MARTINが置いてありま
した!
こういうの置いてあるとテンション上がる~
家でも使っていますが、パッケージもよいしもちろん除菌効果もばっ
ちりで愛用しています。
![]() ジェームズマーティン JAMES MARTIN 除菌用アルコール... |
こちらは講師用のキッチン。広いです。

で、今回は資生堂パーラー「神椿」の料理長のバレンタインデーに
ぴったりの洋食とお菓子 という講座でした。
この料理長の講座はとても人気があるそう。
結構品数があったので忙しかったですが、やはりプロの料理人だ
と細かいコツとかいろいろ教えてもらえるのでとても勉強になりま
した。
参加されてる方はリピーターが多く、かなり手際よく作業されてい
ました。
完成見本。

メニューは
春キャベツとジャコのシーザーサラダ仕立て
瀬戸内真鯛のポテト包み焼き 資生堂パーラーのトマトソース
タルトレット・オ・ショコラ
タルトは小さい型で焼いたので持ち帰りも出来ました。
試食しましたが、特に鯛のポテト包み焼きがあまりにもおいしくて
家でも作りたいと思いました。
カリカリのポテト(フライパンで細く千切りしたポテトに鯛をくるんで
パリッとするまで焼いてさらにバターを載せてオーブンでも焼きま
す。
中の鯛がふわっと蒸された状態で外側のポテトはパリパリ、さら
にトマトソースがおいしすぎました。(今回はトマトソースは準備し
てもらって作ってないのが残念です。ソースはやはり手間がかか
るので別講座でやったりするそう)
すごく楽しかったしとても勉強になりました!楽しかったのでまた
違う料理人の講座も受けてみたいと思います。(日本料理、イタリ
アン、フレンチ色々あるので順番に 笑)
さて帰りにすぐ横のデパートでお買いもの。
お目当てはバレンタインデーの催事場。
タルトも作りましたが、やはり普段なかなか買えないおいしいチョ
コレートを買える楽しみもありますよね。
しかしすごい人でしたが・・・
夫も甘いものが好きなので一緒にいろいろ食べ比べしようといく
つか買いました。(試食もいろいろしちゃいました~笑)

チョコラスク、抹茶とほうじ茶の生チョコ、DEBAILLEULの板チョ
コ。
どれもおいしそ~ 生チョコは以前購入したことがあるのですが、
とてもおいしかったのでリピートしました。これお勧めです!
DEBAILLEULはかなり高級なチョコですが、パッケージも素敵で
好きです。
![]() DEBAILLEUL ドゥバイヨル カゼルタ ガナッシュ&プラリ... |
生チョコ楽天でもありました! これおいしいので何回かリピートし
ちゃってます。バレンタインでプレゼントした時もかなり喜んでもら
えました。
![]() 【あす楽対応】厳選した宇治高級ほうじ茶を使用♪★ほうじ茶生ショコ... |
GOUTER de ROI(グーテ デ ロワ)のチョコラスクはまちがいない
おいしさ!これもコーヒーにあうんですよねぇ。。。。
![]() 【TVで紹介】ガトーフェスタハラダ ラスク ホワイトチョコレート... |
コーヒーはドリップはたまにこだわりのものも楽しみで買いますが、
大量に飲むのでエスプレッソ用はこちらでよく注文しています。
お値打ちだけど、味もおいしいです。
![]() 組み合わせ自由な福袋 (各500g)... |
チョコ食べ比べ楽しみだな~♪
![]() バレンタインデー |
![]() 贈り物/プレゼント/ギフト(仮) |
![]() 料理、クッキング |
![]() おいしいお料理とお菓子@手作り |
*今日も読んでいただきありがとうございます。
コメント等ありましたら下記までコメント欄へお願いします。
ランキング参加中です。応援のポチ更新の励みになります!

にほんブログ村

にほんブログ村
![]() ストリング・シェルフのある暮らし♪ |
![]() 北欧ヴィンテージ |
![]() 北欧ヴィンテージ家具との暮らし。 |
![]() 北欧デザイン |
![]() 北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器 |
![]() iittala/ARABIAイッタラ・アラビア北欧雑貨 |
![]() 北欧×モダン=北欧モダン |
![]() 癒しは北欧インテリア^^ |