【インテリア】まるで無印の壁に付けられる家具風!?のDIY飾り棚にIKEAのフックをプラスで更に便利に!
******************
ライブドアブログに引っ越してきました
ご登録いただきますとブログの更新通知
を受け取ることができます。

早速沢山の方にご登録いただきまして
ありがとうございます
更新の励みになります
******************
こんにちは
かなり前になるのですが・・・先日何気なくインスタグラムにPCスペースの画像を投稿したところ、質問を受けました。
「無印の壁に付けられる棚に付けているフックはどこのですか?」と。

この画像なのですが、この壁の棚、実は無印ではありません。
オットがホームセンターで木材を買ってきてDIYした棚なのです(;´∀`)
当時は発売されたばかりで、なかったので、作ってもらいました(*ノωノ)

目的としては、PCスペースはリビングの一角にあるのですが、一時的に羽織りものなどを掛けておくところがなくて・・・それで、一時置き場として使えないかな?ということでIKEAでフックを購入していたのです。(3個で確か900円くらいだったかな?)で、うまくフックが付くようにDIYしてもらいました。
その際に私が「ついでに飾り棚っぽくしてよ~」とか色々注文をつけて、結果こうなりました(*ノωノ)

IKEAで購入したフックはだいぶ前に購入したので、今は同じものがあるのかわからないのですが・・・似たようなものは販売していると思います。
このフックのいいところは開閉できるところ。使っていないものは折りたたんでコンパクトにしておくことができます。見た目もシンプルでいいです。

どういう風に壁につけているかというと、無印のは石膏ボードにつくと思うのですが、やはり下地が入ったところにくぎ打ちしています。
壁への固定はちょうど、IKEAのフックに2か所ビス止めするネジ穴があるので、そこに壁の下地まで固定できる長さのモクネジを電動ドリルで固定。各2個×3か所で計6個ビス止めしてるので、かなりしっかりしています。

フックとしての機能と、壁への固定としても利用していてうまく利用できたのではないかと思います。
あればあったで地味に便利で、特に冬はは織物を着たり脱いだりするので、掛けて置く場所があると重宝します。来客時にも使っています。(コートとか)

ついでに上部分を飾り棚スペースに♪
だいぶ前のDIYなので、すっかり忘れかけていましたが、ずっと使っています。
質問を受けたので思い出したので、改めでご紹介いたしました。
気になっていた方はご参考までに~(*ノωノ)
【インテリア・雑貨情報はこちら▽】
インテリアを楽しむ♪
*DIY*手作りナチュラルインテリア*
北欧雑貨
ステキ雑貨、買いました♪
【IKEA・ニトリのおすすめはこちら▽】
IKEAで買ったもの
ニトリで買って良かったもの
北欧雑貨といえばscopeさん!ほしいモノにあふれてマス(*ノωノ)早くもMQ-Duotexプレミアムモップをゲットされた方の口コミもチラホラ出ています!フルッタも盛り上がり中~(∩´∀`)∩
scope (スコープ)
スコープさんのショップサイトはこちら▽
ライブドアブログに引っ越してきました
ご登録いただきますとブログの更新通知
を受け取ることができます。

早速沢山の方にご登録いただきまして
ありがとうございます
更新の励みになります

******************
こんにちは
かなり前になるのですが・・・先日何気なくインスタグラムにPCスペースの画像を投稿したところ、質問を受けました。
「無印の壁に付けられる棚に付けているフックはどこのですか?」と。

この画像なのですが、この壁の棚、実は無印ではありません。
オットがホームセンターで木材を買ってきてDIYした棚なのです(;´∀`)
当時は発売されたばかりで、なかったので、作ってもらいました(*ノωノ)

目的としては、PCスペースはリビングの一角にあるのですが、一時的に羽織りものなどを掛けておくところがなくて・・・それで、一時置き場として使えないかな?ということでIKEAでフックを購入していたのです。(3個で確か900円くらいだったかな?)で、うまくフックが付くようにDIYしてもらいました。
その際に私が「ついでに飾り棚っぽくしてよ~」とか色々注文をつけて、結果こうなりました(*ノωノ)

IKEAで購入したフックはだいぶ前に購入したので、今は同じものがあるのかわからないのですが・・・似たようなものは販売していると思います。
このフックのいいところは開閉できるところ。使っていないものは折りたたんでコンパクトにしておくことができます。見た目もシンプルでいいです。

どういう風に壁につけているかというと、無印のは石膏ボードにつくと思うのですが、やはり下地が入ったところにくぎ打ちしています。
壁への固定はちょうど、IKEAのフックに2か所ビス止めするネジ穴があるので、そこに壁の下地まで固定できる長さのモクネジを電動ドリルで固定。各2個×3か所で計6個ビス止めしてるので、かなりしっかりしています。

フックとしての機能と、壁への固定としても利用していてうまく利用できたのではないかと思います。
あればあったで地味に便利で、特に冬はは織物を着たり脱いだりするので、掛けて置く場所があると重宝します。来客時にも使っています。(コートとか)

ついでに上部分を飾り棚スペースに♪
だいぶ前のDIYなので、すっかり忘れかけていましたが、ずっと使っています。
質問を受けたので思い出したので、改めでご紹介いたしました。
気になっていた方はご参考までに~(*ノωノ)
【インテリア・雑貨情報はこちら▽】
インテリアを楽しむ♪
*DIY*手作りナチュラルインテリア*
北欧雑貨
ステキ雑貨、買いました♪
【IKEA・ニトリのおすすめはこちら▽】
IKEAで買ったもの
ニトリで買って良かったもの
北欧雑貨といえばscopeさん!ほしいモノにあふれてマス(*ノωノ)早くもMQ-Duotexプレミアムモップをゲットされた方の口コミもチラホラ出ています!フルッタも盛り上がり中~(∩´∀`)∩
scope (スコープ)
スコープさんのショップサイトはこちら▽
リサラーソンコラボなど豪華付録レビュー多数出ています
゚.:。+オススメ!雑誌&付録゚.:。+

゚.:。+オススメ!雑誌&付録゚.:。+
ダイソー、セリアの新作も続々♪
最近はおしゃれな雑貨も増えましたね!(∩´∀`)∩
最近はおしゃれな雑貨も増えましたね!(∩´∀`)∩
みなさんの口コミ情報参考になります(*ノωノ)
【100円ショップ口コミ情報はこちら▽】
100円ショップ
100円shop*セリア(Seria)
100円ショップ!ダイソー☆大創!
100円ショップ
100円shop*セリア(Seria)
100円ショップ!ダイソー☆大創!
【無印良品情報はこちら▽】
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
MUJI 良品週間
お買い物前に!収納の比較検討
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア
無印良品の収納 - MUJI -lank" title="1">1
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
MUJI 良品週間
お買い物前に!収納の比較検討

イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア
無印良品の収納 - MUJI -lank" title="1">1
みなさんのコストコやカルディお買い物レポを読むのが楽しいです(∩´∀`)∩
KALDI大好き!
*カルディで毎日を美味しく、楽しく*
コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!
KALDI大好き!
*カルディで毎日を美味しく、楽しく*
コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!
みなさんのブログリンクはこちら▽


--------------------------------
へ戻る。
--------------------------------
今日もご訪問頂きありがとうございます
ポチっとよろしくワン
U^エ^U

にほんブログ村
↑↑上の文字をクリックして頂くとブログ村のランキングポイントが入ります。
文字をクリックしていただくととてもとても更新の励みになります(*ノωノ)
いつも沢山の応援クリックありがとうございます!
皆様の応援クリックがブログ更新の一番のモチベーションになっています!
今日もご訪問頂き本当に感謝です!(∩´∀`)∩

初著書!
2018年4月発売!3刷決定(∩´∀`)∩

「家事貯金」とは? ⇒
☆




--------------------------------

--------------------------------
今日もご訪問頂きありがとうございます
ポチっとよろしくワン


にほんブログ村

↑↑上の文字をクリックして頂くとブログ村のランキングポイントが入ります。
文字をクリックしていただくととてもとても更新の励みになります(*ノωノ)
いつも沢山の応援クリックありがとうございます!
皆様の応援クリックがブログ更新の一番のモチベーションになっています!
今日もご訪問頂き本当に感謝です!(∩´∀`)∩

初著書!
2018年4月発売!3刷決定(∩´∀`)∩


