こんにちは。

先日のブログアンケートでもご要望が

ありましたので、使っている調味料や

お気に入りのものなども少しずつですが、

ご紹介いたします(*ノωノ)

今日はお気に入りの出汁パックについて!!

好みもありますが、たぶんこの2つのうち

どちらか使えば、料理が苦手でもプロ並みに

おいしくなります( `ー´)ノ


 
以前書籍ではドリップ出汁という

超時短だし取りなどをご紹介したのですが、

最近は出汁パックも併用しています。

理由はおいしすぎる出汁のブレンドが

されているし、お手軽に誰でもおいしく

できるから。(;´∀`)


出汁

焼きあごが入っている出汁パックを選ぶのが

おすすめです。(本気でおいしいですから)

私の好きなおすすめの出汁はこの2つ。

茅乃舎だしと銀の森の竈出汁。

料理の嫌いな人にこそ使ってみてほしい

おすすめの出汁なのです。

ご紹介している出汁は少しお値段が高めです。

ですが、それを使う理由はいくつかあります。


出汁2

お鍋で3~5分弱火で煮だしてもいいのですが、

できればこうして前日に指定の水と出汁パックと

だし昆布を琺瑯容器(ガラスの容器などでもOK)

にいれて冷蔵庫でじっくり

だし取りするのがおいしいです。
 

こちらの持ち手付きの野田琺瑯の

容器をすごく愛用しているのですが、

また改めてご紹介しますね( ´∀` )

ふたもセットになっていますが、

琺瑯の別売りの密閉蓋を付けています。

出汁3

とりあえず、1回使ってみてほしいです。

理由は「私、料理上手になった!?」と

思わず勘違いするほどおいしいからです( ´∀` )

だけど、安くはないので、メインとなるもの

1品作るときだけ使ってください。

それ以外は使わなくていいです。

(もったいないから)

卵4

ついで情報ですが、常備菜作らない派&

料理嫌いさんでもこれならストックしておきたい、

と思ってもらえる(かな?)おすすめのもの。

味玉です!!

ゆで卵(できれば少し半熟で)を茹でて、

めんつゆ(2~3倍希釈)と水を同量と殻をむいた

ゆで卵をジップバッグへ入れて

一晩冷蔵庫でなじませます。


卵2

味がしみておいしい~~~!!

冷蔵庫で5日くらいは日持ちします。

なんでも付け合わせられて便利です

冷たい麺類などにのせるのもおいしいです

常備菜作らない派でも1品2品冷蔵庫に

こういったものがあると便利だと思います( ´∀` )

ゆで卵のゆで加減でお悩みの方は

100均のエッグタイマーを使うのがおすすめ
です。

卵3

出汁と一番簡単な常備菜をご紹介した理由は、

料理嫌いな人が「これならやってみようかな~?」


と思ってもらえる一番簡単でおいしいものも

ご紹介したいから

誰でも手軽においしいものが出きて楽しくなる

方法をお伝えしたいから。

料理が嫌いでない私ですらも週1~2回は

メニュー思いつかない、めんどくさいと思う事、

あります!

だからこそ考えた「家事貯金」だけど、

自分が下準備を少ししておく理由は

面倒だけど、おいしいものは食べたいから。

私の使う調味料などの基準ですが、

それを使ったらおいしくなるか、

ならないか(自分比)で基本選んでいます。

あとはリピできる値段か、多少高くても

それなりの価値はあるのか、など。

ということで、手間をなるべくかけず、

ほどよく手抜きしつつ(;´∀`)

だけどおいしいものが食べられる方法を

日々研究しています( ´∀` )

卵1

ということですが、とりあえずは

ここまでは準備してください。( ´∀` )

ついでのついで情報ですが、

半熟卵はしっかり冷たい水で冷やして、

水に漬けた状態で殻をむくとつるんと

綺麗に剥けます(知ってたらすいません、一応)

この続きで出汁を使ったおすすめ時短メニューを

ご紹介したいのですが、長くなるので、

別途続きを書きます(*ノωノ)

にほんブログ村テーマ 『曲げわっぱ』でお弁当♪へ
時短家事の工夫 
スピード・簡単レシピ おやつとごはん 
オススメの常備菜・作り置き 
常備菜

楽天マラソン参加中→ポチレポはこちら

にほんブログ村テーマ 『曲げわっぱ』でお弁当♪へ
楽天買いまわりのオススメはコレ♪

ダイソーのベンリな薬味保存容器▽


冷蔵庫収納大公開▽


「家事貯金」とは?

家を建てる時にすっごく参考にしました!


読者登録はこちらから▽


沢山のご登録ありがとうございます
更新の励みになります

今日もご訪問頂き本当に感謝です!(∩´∀`)∩ 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村 に参加中。