こんにちは。

常備菜今週も作りましたが、
今回は特に鳥胸肉の使いまわしに
ついて書きたいと思います。
私は鶏肉が好きということもありますが、
鳥胸肉は常備菜で特によく使います。
理由は色々あるのですが、
とにかく安い!そしてヘルシー。
そして色々使いまわしが出来るからです(∩´∀`)∩
今回は予約が取れないレストランの
落合シェフ「ラベットラ」のレシピ本を
参考に何種類かまとめて作りおきしてみました。

IMG_8335

鳥胸肉は2枚使いました。
最終的に完成したものがこちらなのですが、
・しっとりゆでどり(カットする用、裂いたもの)
・鳥のリエット&ソース
・スープストック

この3つはもれなく(すくなくとも2つは)
セットで作りおき出来ます。
私が鳥胸肉やささみなどをよく作りおきに
使うのはスープストックも同時に
作りおき出来るからということも大きいです。

ちなみに今回作った常備菜はこちら▽


準備はいたって簡単すぎますが・・・
常備菜で使った野菜のくずも
スープストックの出汁に使います。

IMG_8302

それから鳥もも肉は後で裂く方は
皮をはいで包丁を入れて厚さを
均等にしておきます。
カットする方は皮つきのままこちらも
包丁を入れて厚みを均等にしたら
タコ糸でぐるぐる
まるくなるように縛っておきます。

IMG_8306

たっぷりのお湯に塩(湯量の1%)
と粒こしょうを少し(お肉の臭みとり)
を入れてやさいくずとローリエを
入れて沸騰させます。
沸騰したら先ほどの鶏肉を鍋に漬けて、
ふたたぶグラグラしてきたら火を止めて
蓋をしたまま20分程度放置。
その間に食器を片づけたり他の
常備菜準備したりしています。
火をすぐとめることで
しっとりしあがります。

IMG_8317

茹で鳥は取り出して裂いたり、
タコ糸を取って
とりあえずここまで作業完了。
ここまでやっておくと幅広く
色々アレンジができます。

IMG_8319

茹で汁は、野菜くずと鳥の
ダブルスープ出汁なので、これも活用。
私は鶏肉を取り出した後に、
さらに昆布を足して10分くらい弱火で煮て
からざるで濾してもう少ししっかりした味の
スープストックにしています。
この方法だと鳥がらをわざわざ買わなくても
料理のついでに出来てしまいます。
そしてまとめて作業した常備菜の
野菜くずも無駄なく同時に活用できます。

IMG_8322

スープが冷めたらしっかりした
ストックバッグに入れます。
私はTowersのホルダーを色々なことに
活用していますが、このダブルタイプが
好きな理由はこうして2つふくろを
引っ掛けてスープをまとめて
入れたりできるからです。
本当に重宝しています。

楽天で探してみましたが、
シングルサイズならありました。
白、黒あります。


ワイドはどこも品切れでした(;´・ω・)
人気があるのかもしれません。
たためるので2つあっても
それはそれで便利だと思います。
別々の場所でも使えるし。。。
これでほぼ作業は終了~(*ノωノ)
今回は更に落合シェフレシピより
鳥ソースも作っておきました。(タレ貯金)

IMG_8323

これはバーミックスやフードプロセッサー
がないと難しいですが、
あればものすごく簡単に絶品すぎる
プロの味が出来てしまいます。
先ほどの鳥の裂いたものの端部分の
硬めのところやタコ糸で縛った鳥の
端部分をカットしてこれはソース用に回します。
適度に裂いたもの、ゆで汁大1、
牛乳少し、玉ねぎのみじん切り、
ケッパー大1(みじん切り)、マヨネーズ、
アンチョビ2枚、塩こしょうを入れたものを
攪拌します。
(私はさらにカルディの
ハーブミックスも入れました)

IMG_8327

味見して少し塩を足しましたこちらも
カルディのトリュフ塩を使いました
(これは家にあったので、普通の塩でOK)
左が硬めのペースト状でリエット。
ボウルに入れた方は更にマヨネーズと
牛乳を足してこのみのゆるさに
仕上げた鳥ソース。
この2つも無限大のアレンジが可能です。

ここまでで作りおきの作業としては完成~(*ノωノ)
ソースはゆで鳥に掛けると絶品、
アンティパストとなります。

IMG_8340

たとえばこんな感じで薄くスライスした
ゆで鳥にソースをかけてサラダにしたり、
ソース自体もレモン汁や柚子胡椒を入れたり、
スパイスを足したり無限の
アレンジが可能なので、色々たのしめます。
エビをゆでたのとかにも合うと思います。

IMG_8343


こちらがメイン以外常備菜の
日の晩御飯(;´∀`)
鳥ソースはあっという間に
おいしいサブおかずになります。

IMG_8346

鳥ソースをたっぷりかけて、
ピンクペッパーをのせました。
鳥ソースはたっぷりがおいしい!!
リエットはバケットに塗ったりすると
めちゃくちゃおいしいです( ´∀` )
スープストックはこのままスープの
出汁に使えます。スープストックない時は
コンソメに頼っているけど、
自分で作ったスープストックも
おいしい(∩´∀`)∩
あ、こんぶを入れるのは「賛否両論」
の料理教室で教えてもらいました。
和も洋も出汁の取り方の
共通点がありました。なので、
どちらの料理にも幅広く使えますよ。
私はある程度まとめて作って
半分冷凍したりもしています。

IMG_8318

和食だと更にカツオを入れたら
最強においしくなります。
自宅で安い材料で、食材も無駄にならず、
おいしいレシピが味わえますよ~
簡単なので、よかったら
使いまわしお試しくださいませ~(*ノωノ)

【みなさんの常備菜・おうちごはんレシピ▽】
オススメ!我が家の常備菜♪
手作りおうちごはん
簡単レシピ


みなさんのブログリンクはこちら▽ 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

--------------------------------

ブログランキング・にほんブログ村へ 
へ戻る。
--------------------------------



今日もご訪問頂きありがとうございます
ポチっとよろしくワン U^エ^U

おうえんポチ
にほんブログ村